運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
209件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

接待を受けた官僚を慌てて処分、異動させたものの、それは、大蔵省官官接待以来の接待官僚大量処分という醜態です。これこそ行政のゆがみのあかしです。それを否定する武田大臣は、無責任と言わざるを得ません。  第二の理由は、総務省接待問題質疑で、総務省鈴木信也電波部長に、記憶がないと言えと聞こえる指示をしたことです。  

岡島一正

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

規程は、二十数年前に、御承知のとおり、官官接待ゴルフを使った様々な不祥事が起こって、汚職事件があって、当時は当然ゴルフを禁止することは広範な理解があったと存じます。それから二十年たって、ゴルフを温床となった汚職事件があるんですか。この十年間は皆形式犯じゃないですか。ゴルフを行為規制して逆に罪をつくっているんじゃないんですか、国家公務員倫理審査会規程が。  

赤池誠章

2015-05-14 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

なぜなら、金持ちの酒ですと、官官接待もない大蔵省役人はそう言うんですよ。しかし、今、実際問題、金持ち糖尿病になるといっていわゆる麦焼酎だ、芋焼酎を飲み、金持ちじゃないやつが酒飲んでいるわけですから。おかしいじゃないですか、何でそんないいかげんな理屈で話しているんだといって、これが一番効きまして、一週間でこれは法律が変わったと、大蔵省が変えたんですよ。

麻生太郎

2014-04-16 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今、金持ちが体のことを考えてマーガリンを食べて、貧しい人がバターを食べていて、もう全然話が違うじゃないかという話が出たり、焼酎は貧しい人が飲む、何言っているんだよ、金持ちがみんな焼酎の高いのを飲んでいて、貧しい人が普通の酒を飲んでいるんじゃないか、何を言っているんだというのは、これはやはり役人が、官官接待がなくなって、世の中を知らなくなりましたな。本当、非常識になっていますよ。

麻生太郎

2013-11-26 第185回国会 参議院 内閣委員会 第3号

私は、官官接待とかそういうのは一切駄目なことだと思っておりますけれども、もっとやっぱり地元を見る力というんでしょうか、これがかなり落ちているんじゃないかなと。  これは、定数もどんどん減らされて仕事は増えてきている、その中で現場に出かけていくほどやっぱり重要なことはないんだと思います。

上月良祐

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

重徳委員 私も、不祥事として問題にする必要がなかったんだとか、官官接待が必要だとか、そういうことを申し上げているわけではありませんで、むしろ、昼間の会議とか、そういうことをもって地方のことを知った気になるというのはそもそも限界がありまして、現地、現物、これがやはり、民間であろうと公務員であろうと、そういう機会はふんだんにあるというのが本来の仕事のあるべき姿だと思っております。  

重徳和彦

2012-08-20 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

具体的には、薬害エイズ事件、それから官官接待、社会福祉施設に対する不正補助金事件等、こういう国家公務員による不祥事が続発していたのがこの九八年、平成十年前後の世相であります。こういう状況を背景に、国権の最高機関である国会行政を恒常的に監視すると、こういう必要性が当時強く認識をされた結果、その使命を帯びて新たに創設されたのがこの行政監視委員会であります。  

風間直樹

2010-11-01 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国家公務員による不祥事再発防止に関する決議薬害エイズ官官接待、社会福祉施設不正補助金等支給不祥事がございました。それから、政府開発援助に関する決議、十二年には警察の信頼回復に関する決議、会計検査院の検査体制充実強化に関する決議、十五年には公務員制度改革に関する決議、十六年には政策評価に関する決議等決議を行ってきたところでございます。  

松村龍二

2010-11-01 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

最後ですが、行政監視委員会発足に当たっては、先ほど冒頭述べましたように、薬害エイズ官官接待、社会福祉施設不正補助金支給などから始まったわけでございますが、現在、参議院の行政監視委員会はその成り立ちから、不正・不当行為を中心としながらも、広く不公正行政の是正と防止の目的に運営するということが大切であると思います。  

松村龍二

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会 第18号

私は、NHKの長野放送局で記者をしていた時代官官接待調査報道にかかわったことがございます。情報公開請求で、墨塗りになった領収書の山から官官接待の実態を明らかにして、それを報道するということを取材班としてかかわったことがございました。  当時、長野県の食糧費は、九四年、六億八千四百万円使われておりました。

柿澤未途

2007-11-06 第168回国会 衆議院 総務委員会 第4号

○寺田(学)委員 今回こういう質問をしたのは、守屋前次官のこともありますが、増田大臣の過去の発言というものを、できる限り過去にさかのぼって引っ張ってくれということを図書館にお願いしましたところ、一九九五年の記事が出てきまして、「知事さん、「官官接待どうするの 「現状肯定ゾロゾロ」というタイトルで、東京新聞の朝刊ですけれども書かれています。

寺田学

2007-11-06 第168回国会 衆議院 総務委員会 第4号

○増田国務大臣 官官接待でありますけれども、これは、今先生からお話がございましたとおり、十年以上前の事案として各所で随分噴出をいたしました。私が知事をしておりました岩手県でも、やはりこの問題、大問題になりまして、そうした費用の職員からの返還を、私も入りまして行ったところでございます。

増田寛也

2007-06-06 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

例えば、今紹介した業務改善命令を出しても、事実上撤回するようなことをやってみたり、それから、九六年当時は官官接待大はやりでありまして、例えば、近畿財務局局長が、管内の高検検事長地検検事正、府県警の本部長、こういう人々を高級料亭に招いて、一人当たり二万八千円から一万四千円余りの飲食費を公費で負担していた、こういうことまでやっていた。

佐々木憲昭

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

何千回と県庁の職員が土蔵に侵入しては、いろいろな空出張だとか官官接待あるいは買ってもいない文房具を買ったことにする、そういう手口というのは鬼平犯科帳の中にほとんどすべて網羅されています。  私は、鬼平盗賊の中でどの盗賊が一番優秀かという本を書いたこともあります。最小の人数で、最小のコストで、人をあやめないで一番立派な仕事をやった盗賊はどれなんだ。

岩國哲人

2007-03-22 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

篠沢さんは、言いたくありませんけれども、九五年の二信組の問題で官官接待とかいわゆる接待スキャンダルが起きたときに、大蔵省主計局長として監督責任を問われて処分を受けられている方ですね。その方がまたこんなことをルーズにやらしているとなると、私は二重三重に問われるものがあると思います。  

大門実紀史

2006-02-17 第164回国会 衆議院 予算委員会 第14号

この法律立法趣旨は、当時、官官接待にまみれてしまった官僚組織に対して国民が大いなる不信を抱いて、立法府としてもこれは何とか正さねばならないとして、国家公務員倫理法というものを制定して、そして、その倫理規程には「職員は、」と書いてありますが、国家公務員は、「いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための私的利益のために用いてはならない」、このように明確に書いてあるんですよ。  

馬淵澄夫

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

民放の方は一億皆いっているという時代になってくると、天下りもない、給料は安い、官官接待もない、何でおまえ官僚やるんだ、お国の行政はそこそこ成熟しておるやないかというと、何となく、自分を生かす、やりたいということはもっと別のところにあるんじゃないかという気になってきているという社会全体の風潮があるんだと思います。  

麻生太郎

2004-08-04 第160回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

監修料は、本当に監修業務を行った本人が受け取って、本人以外に、どこかにプールしたりして官官接待とかいろいろなことに使われることはないかどうかということ。  あるいは、報告の義務のない係長以下の人が受け取って、実際にはその上司が一緒に使っていたりすることはないかということ。  百歩譲ってこの監修料は可としても、ここから先は、監修料を受け取った職員すべてを公開の対象にすべきではないかということ。  

中根康浩

2004-05-07 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

そして、官官接待を行ったり、自分たちがおいしいものを食べに行ったり、電車で帰ればいいものをタクシーで帰ったり、そういったことに使っている。  そういった一つ一つのことを改めていかないと、とてもこの年金法案、繰り返し申し上げますけれども、国民に新たな大きな負担を押しつける、経済に対しても悪影響を及ぼす、雇用に対しても悪影響を及ぼす、こういった法案などとても審議できない、とても国民に理解できない。

中根康浩